電通と電通デジタルは、TikTok内での商品の紹介から販売までを一貫して行えるEC機能「TikTok Shop」の日本サービス開始にあわせ、企業の出店や活用を支援するコンサルティングサービスを開始した。
「TikTok Shop」は既に海外で展開されており、動画やLIVE配信を通じたシームレスな購買体験が特徴だ。電通グループもアジアでは複数の企業支援実績を持つ。
同コンサルティングサービスでは、「偶発購買デザイン」の考え方を活用。データ分析に基づく戦略設計や商品開発、専門人材によるコンテンツ制作と集客、効率的な店舗運営と顧客育成の3つの分野でクライアントを支援する。
今後は、自社のデータ分析力や海外実績で得た知見を活用し、企業のTikTok Shopでの成果向上に取り組む方針だ。
【関連記事】
・電通デジタル、「偶発購買マーケティング」による支援サービスを提供
・個人投資家が思う、企業が発信をしていると感じる非財務情報の1位は「人的資本」【電通PRC調査】
・電通グループ4社がCRMを核とした事業変革支援サービス「Biz CRM For Growth」を開始
・電通デジタル、MetaとAI領域で提携 縦型動画制作を効率化するワークショップを開発
・電通、テレビCMの指名検索数などへの貢献度をクリエイティブ表現別に評価するサービスを開発